区切りの良い一月。
今年の抱負や目標を決め、「よしっ!ゴール目指して頑張るぞ」と意気込む方が多いと思います。
そして三日坊主という言葉があるように、その目標にしていたゴールまで届かず投げ出してしまう方ももうすでにいるのではないでしょうか、、笑
「今はやる気が出ないから・・・」
「やる気が昂ったら勢いで頑張るから・・・」
と「やる気」を盾に言い訳していませんか?
かくいう僕も、思い当たる節がかなりあります。笑
今回はそんな「やる気」について。
僕が実践している「やる気の出し方」教えます!
やる気という概念
やる気ってなんでしょうか。
多くの人が物事を始めるにあたって「やる気」を軸にスタートしていると思いがちですが、それは少し違うと僕は思っていて、
どちらからというとこれが楽しいから始めたい!または、続きをやりたい!と思う「好奇心」のようなものだと思います。
だからこそはじめのうちはサクサク進めていって、楽しさや新鮮さを味わいます。
それが長く続けばいいのですが、そう簡単に行かないのが人間です。笑
物事の面倒臭い部分や上手くいかなかった部分、すなわちマイナスな面にぶち当たると次第に熱量は冷めていきます。
そうなると「好奇心」は次第に薄れていき、継続していくことが難しくなってきますよね。
だからみんな決まってこう言うのです
「やる気が出ないから頑張れない」
と。
やる気はあってないようなもの
そもそも人間という生き物は「やる気」があるから行動を起こすのではなく、行動をするからこそ「やる気」が出てきて継続することができます。
これはよく言われていることで、やる気が先行して行動をしている訳ではないのです。
なので「やる気が出ないから頑張れない」などといった言葉は厳密に言うと存在しません!笑
やる気が出ない人にこのようにズバッと言ってしまうと、よりモチベーションを下げてしまうかも知れません。
「どう責任取ってくれるん・・・?怒」
そんな方に朗報です。
やる気は自然とついてくる
どんな感情やモチベーションであれ、行動するとやる気はついてきます。
なのであれこれ考える前に行動さえしてしまえば、勝手にやる気は湧き上がってくるのです。
自分をオートマチック化してしまうことがベターかなと思います。
あらかじめスケジュールを決めておき、○○時からこの作業を始める。兎にも角にも始める。
これを習慣化するだけで、やる気が出る云々の前に行動ができちゃいます。
行動を億劫にさせる要因のフォロー
やる気の仕組みは前述した感じです。
では次に
モチベーションを下げさせるような要因があるからこそ、行動に起こしにくい。
そのような場合もあると思います。
・・・
例えば、YouTube。
アイデアを考え撮影、何時間もかけて編集しアップロード。
これを毎日。少なくとも二日に一回。
で、再生数もあまり上がらず登録者も増えない。
時間をかけていればかけているほどその反動は大きく、行動を億劫にさせるでしょう。
ブログでもそうです。
記事にするテーマを決め、いざ執筆。そして投稿。
結果、全然アクセスがない
「あーおもんな、もうやーめたっ!」
と投げ出してしまいそうになりますが踏み止まりましょう。
良い部分悪い部分を分析して、改善する
行動を億劫にさせる要因のフォローとしては、きちんと分析して今後にいかすということです。
結果としてあがってきたモチベーションを下げさせる悪い部分を分析して、次の改善に役立てましょう。
コンテンツをより良くさせるのは良い部分だけでなく、悪い部分もすごく重要になってきます。
・・・
人間でもそうじゃないですか?
自分のだめな部分を指摘されるからこそ、直そうと思える。
こういうのは周りから言われないと自分では気付かないものなので、そういった意見って大事なんですよね。
なので「どうせやってもな〜」と思ってやらないよりは、「どんな結果でも分析できるから全部が自分のためになる」と思って行動し始めたほうが断然やる気がついてきます。
僕が実践している行動の出し方・やる気の出し方
やる気が行動の後に出てくるのは分かった。
行動を億劫にさせる要因のフォローの考え方も分かった。
でも行動がはじめられない。
その気持ちほんと分かります。
いくらやる気は行動してから出ると言われても、思うように自分をオートマチック化できない。
そんな時は行動を起こすためのスイッチが大事だと僕は思っています。
実際に僕がやっているやり方で、
2ちゃんねる創設者のひろゆき氏がネット配信で言ったことを耳にし、すごく腑に落ちたので参考にさせてもらいました。
行動のモチベーション維持として、
「将来こんな風になりたい・こんな風にはなりたくない」
を考えるというもの。
僕はこれをポジティブな面(こんな風になりたい)とネガティブな面(こんな風になりたくない)に分けて解釈しました。
ポジティブ(こんな風になりたい)
あなたが今、やる気を出してまでしないといけない行動には「これを続けて将来は○○な風になっていたい」というゴールが少なからずありますよね。
勉強なら、希望校の合格や資格の取得。
YouTubeならそれこそYouTuberとして食べていく、といったそれぞれに何かしらゴールがあると思います。
また今の良い状態をキープしたいという人もいるでしょう。僕はその側面が大きいです。
ポジティブな面はそれらゴールとなった人物をみて、モチベーションを上げ行動にうつします。
実際に身近にいるのなら関わって話を聞くのも良し、またはSNSでそういった人たちを探して拝見するのもいいと思います。
僕の場合は海外でモデルをやり続けることが目標なので、他の国で活動している日本人モデルのインスタグラムなどをみてモチベーションを上げています。
また今の自分自身が同時にゴールでもあるので、いかに残り続けるのか、そのためにしないといけないことは何なのかを常に考える。
そしてやるべきことに対してのモチベーションを上げています。
ネガティブ(こんな風になりたくない)
他人を蔑むというとすごく悪く聞こえますが、こうならないように危機感を感じて目標やゴールに向かって逃げる(行動する)というのがネガティブをバネに行動するやり方です。
その対象は他人でもいいし、過去の自分でもいいと思います。
僕はネガティブをバネにする場合、過去の自分を思い出すようにしています。反面教師のように。笑
モデルとしてやっていきたくて、3年ほど東京に住んだ時があったのですが、それがもうほんと辛かって。
やりたいことが全然できず、かといって行動も何もしない2年間があり、なかなかどん底な時期でした。
その時代があるからこそ今の僕があるのも事実なのですが、
絶対二度と戻りたくない。あの時の感情や空気感を繰り返したくない。
という一心があり、それが今では行動を起こすためのモチベーションになっています。
・・・
両方のやり方を使ってもいいですし、どちらか一方でもいいと思います。あなたにフィットした方法で。
そして行動を始め、モチベーションをキープしてやる気を出していきましょう。
その先にはきっとあなたが想像した理想の自分が待っているはずです!
海外でメンズモデルとして活動していて、感じたことや伝えていきたいことを備忘録的感覚で発信しています。
・Instagram
@t_t_k_k_s_s
・Twitter
@t_t_k_k_s_s
ライター・ファッションモデル。学生時代のアルバイトでファッションの世界へ。大手セレクトショップの販売員、ECスタッフを経験後、長年携わったアパレル業界の経験を活かしWEBライターに。数々のファッションマガジンサイトで執筆を行い、メンズ・レディース問わずおしゃれを発信しています。また現在はモデルとして、更なるファッション知識を探求中!
コメント