【メンズ長髪モデルが伝授】男のロン毛上手な伸ばし方【ポイントは四つ】

コスメ・美容

男性が一度は憧れるであろう「ロン毛」。
巷では女性人気が低いとも言われたりしていますが、それでもこのロマンに向かって走り出す人が多いのも現状です笑

今回はロン毛の上手な伸ばし方について!
大事な四つのポイントを踏まえて、現役の「メンズ長髪モデル」が解説していきます。

ロン毛の伸ばし方について何も知らなかったので後悔しています

先ほども書いたように男のロン毛にはロマンがあります。

僕もそんなロマンや憧れに影響を受けた人間の一人で、初めてロン毛にトライしたのがたしか大学生の時。
そこから社会人一年目まではロン毛を保っていました。

ですが、日々感じていたロン毛の扱いにくさに限界を感じて髪の毛を切ってしまいました

ショートヘアの快適さに満足しながらも、心の片隅では

「ロン毛にしたい!!」

という願望が息を潜めていたので、そこから数年後にもう一度ロン毛にトライ。

そして今に至ります。

再トライの時に試行錯誤したのが「伸ばし方」について。
僕は一回目のロン毛の時、ただ闇雲に伸ばしていただけでした。

ろくにヘアケアをせず、クシすら使ってない。
おまけに天然パーマなので、髪は暴れたい放題。

そりゃあ、そうなります笑

キューティクルもなければ、切れ毛もたくさん泣

伸ばし始めた二回目の試行錯誤といっても、かなり気を使いだしたのはここ最近の話で、

これを序盤のほうにできていれば
「もっと髪質が改善されていたのに!!」
と思ってしまいます。

ヘアケア不足で切れてしまった髪や枝毛になったせいでスカスカの毛先たちはもう二度と戻らないので、、、泣

そして、経験者だからこそ強めの言葉を使いますが、
男性は女性に比べる一本一本の毛が太いため、ダメージを受けたロン毛はより汚らしく見えてしまいます!!

だからこそ男のロン毛には「上手な伸ばし方」が必要なのです!

男のロン毛「伸ばし方」に重要な四つのポイント

クシを使う

ロン毛にはかかせない(もちろん女性も)。
これはもう大前提のポイント!!だからこそ伸ばし方の一番目に持ってきました。

「クシを使う」です。

ショートヘアの男性がクシを使うことって習慣ではあまりありませんよね?
だから伸ばし始めた頃にはその盲点に気が付かず、髪が肩につき始めた頃にやっと

「あれ、これなんかクシ使った方がいいんじゃない?」

ってなるのです。

ロン毛の僕から言わせてみれば、その段階ではもう遅い!

ロン毛にしようと決心した時から、クシは使うべきなんです!

じゃあクシの使い方は?

では毎日クシをカバンに入れて持ち歩くのか。
常に髪の毛にクシを通すのか。

きっとそれがベストとは思いますが、きっと難しいと思います。

なので、僕が推奨する「上手なロン毛の伸ばし方」におけるクシの使うタイミングはこちら。

・お風呂に入る前
髪に付着したホコリや汚れを洗髪前にあらかた落とせる。

・「洗いながさないトリートメント」を使った後
塗布したヘアケアオイルやクリームを毛先まで統一させることができる。

・ドライヤーで乾かした後
絡まった毛や広がった毛を整えて、指通りを良くする。

以上の三つです!

そしてクシの通し方は
「毛先からクシを通し始める」
です!

やりがちですが、決して頭頂部から毛先に向かってクシを通してはいけませんよ!!
毛先で絡まっていた毛が「絡まりごと」切れてしまって、スカスカになる原因となります。

だからまずは毛先からクシを通し始めて、それから頭頂部へ向いましょう!

hairset

お風呂の後に「洗いながさないトリートメント」を使う

これも非常に大事です!

シャンプーやトリートメント、コンディショナーではカバーしきれない髪のダメージを補完してくれます◎

ここで伝えたいポイントは
「自分の髪質にあったものを使う」
ということ!

洗いながさないトリートメントにはオイルタイプやクリームタイプのように種類があります。

僕の場合、なかなかのドライヘアなのでオイルタイプでないとしっかり髪に浸透してくれません。
クリームタイプを試していた時期は塗布した直後から乾燥する始末で、すぐ自分には合ってないなと気付きました。

人によってはオイルタイプを使うと、ベットベトになりすぎる、、、というケースもあるようなので、一概におすすめされたものを使うのではなく
自分に合う「洗いながさないトリートメント」を探すのがベストです。

ヘアケアコスメに関してはロン毛の上手な伸ばし方における「核」になりうるポイントなので、ここは時間をかけていろいろなものを試しておきましょう!

定期的なカット

意外と見落とされがちな「カット」です。

「ロン毛にしたいからカットなんていらん」

と思ってしまいますが、ロン毛にするからこそこのカットが大事になってきます!

ただ闇雲にロン毛にするような伸ばし方は、野暮ったくなってしまいます。
また美容師さんから聞いた話だと毛先に切れ毛や枝毛がある場合、髪がそこに対して栄養を注ぐ分、髪の毛の伸びるスピードが遅くなるようです。

こうなると本末転倒ですよね。

実際に僕も美容室でカットを入れたことで、中途半端な野暮ったいロン毛だったのがすごく改善されました。

今では、自分で定期的にカットをしています。
毛先をバッサリ揃えるのがロン毛のブーム(個人的に)なので、バリカンで横にカットしてます。

なんか独特で個性のある雰囲気が出て、イイんです◎

週に一度はヘアマスクを

話には聞いていたヘアマスク。
使ってみるまで気にも留めていなかったのですが、いざ使ってみるととても良い!!
そして後悔。

「なぜ始めからやってこえへんかったんや」

と笑
ヘアマスクを使い出してからというもの、髪質にだいぶ変化が見えてきました!
髪の状態のBefore,Afterを掲載している記事はコチラ↓↓
髪をきれいにする方法【ロン毛男子が教える】

まずは指通りの違いから実感してきます。
「あれ、絡まらない」。この連続です。特にヘアマスクをした次の日は。

そして髪全体のまとまりの良さ
天然パーマで広がりがちな僕のロン毛も「すとん」と落ちるようなシルエットに。

それからキューティクル
とにかくツヤツヤになります笑
髪に栄養がいってると視覚的に理解できるようになりました!

大体のヘアマスクが「週に一回でOK」なのと、使ったその後から効果が実感できるので、もうルーティンワークになっています◎

ヘアマスクの使い方はコチラの記事で!
【ポイントはヘアマスク?!】髪を伸ばしたいメンズ必見、ロン毛の効果的な伸ばし方【ロングヘアモデルが教える】

男のロン毛「伸ばし方」まとめ!

  • 汚れを落とす、洗いながさないトリートメントを統一させる、髪を絡まりなく整える。そのためにクシ使う!
  • 洗いながさないトリートメントを使って、ヘアケア!
  • 綺麗なロン毛にするために定期的なカット!
  • 使った直後から実感。健康的な髪を作るヘアマスク!

以上です!

あと今後、これらを記事にしていきますが、
僕が今愛用しているアイテムを記載しておきます!(2023/04/30更新!)

・クシ

TANGLETEEZER


TANGLE TEEZER(タングルティーザー)を使っています!
とにかくクシの通りの良さが抜群で、もし持っていないのなら絶対購入するべき。
なぜ早く買わなかったのかと後悔しています笑

僕はThe Original Normal(ザオリジナルノーマル)という一番スタンダードなラインのブラシを使っています!他にも持ち運びに便利な小型なブラシサロン仕様のブラシもあるので、ぜひ一度公式オンラインサイトもチェック!

TANGLE TEEZER(タングルティーザー)公式オンラインサイト


・洗いながさないトリートメント
moremo(モレモ) HAIR ESSENCE DELIGHTFUL OILです。
もうこれ一択っていうくらいずっと使ってます。

レビュー記事はコチラ!
モレモ(moremo)ヘアオイルの使い方やレビュー【ディライトフルオイル】

moremo(モレモ) HAIR ESSENCE DELIGHTFULOIL ヘアエッセンシャルディライトフルオイル オイル人気 ヘアケア 韓国 コスメ 話題 メンズ トリートメント 正規品

・シャンプー、トリートメント
moremo(モレモ)のMIRACLE 2Xを使ってます。
泡立ちがめっちゃいいし、トリートメント後は髪がしっとりしてハリが出るから最高です!

トリートメントは使い方とレビューの記事も書いてあるので、効果が気になる方はぜひ!
・使い方
【モレモ(moremo)】トリートメントミラクル2Xの使い方【愛用者が語る】
・レビュー
【口コミってどうなん?】モレモ(moremo)トリートメントミラクル2X実際に使ってみた【レビュー】

・ヘアマスク
MEDIHEAL(メディヒール)ヘアシープスチームパック
韓国で知らない人はいないコスメブランド「メディヒール」。そこから発売されているヘアマスクです。
使い方が簡単なのがGOOD◎

そんなおすすめな「メディヒールヘアシープスチームパック」の記事はコチラ↓
【ポイントはヘアマスク?!】髪を伸ばしたいメンズ必見、ロン毛の効果的な伸ばし方【ロングヘアモデルが教える】

MEDIHEAL(メディヒール) ヘアシープスチームパック(40g)

男性がロン毛にしようとすると、とても根気がいると思います。
だからこそきちんと「伸ばし方」を知り、上手に髪を伸ばしていきましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました