【モデル裏話#3】HYUNDAI初出演CMの裏側|メインロールはまさかの「日本人1人だけ」

【モデル裏話#3】HYUNDAI初出演CMの裏側|メインロールはまさかの“日本人1人だけ” モデル裏話

※前回のエピソードはこちら
👉【モデル裏話#2】マクドナルドCM出演の舞台裏|W杯中に放送された“僕の声入りCM”の話

「韓国最大手の自動車メーカー、HYUNDAI(ヒュンダイ)ってご存じですか?」
実は僕、出演が決まった当初は、その企業のスケール感をよく分かっていませんでした。笑

でも今では、韓国でモデル活動を続ける中でも特に印象に残る、大きな仕事の1つ。

今回はHYUNDAIのCM撮影にまつわる裏話をお届けします。

この記事を書いた人

ファッションモデル兼ブッカー
30歳で韓国に来てモデル活動を開始 。言葉も文化もわからない中でのスタート→今ではモデルが仕事に
モデル志望者のための相談・エージェンシー紹介やってます

TAKESHIをフォローする

HYUNDAI=トラック?知らずに決まった大手企業CM

HYUNDAI=トラック?知らずに決まった大手企業CM

韓国最大の自動車メーカー「HYUNDAIモーターズ」。

言わずと知れた超大手ですが、、、
実は当時の僕、そんなに知らなかったんです。

「HYUNDAIってトラックの会社じゃなかったっけ?」くらいの印象で、
高級車やグローバル企業のイメージはまったくありませんでした。

そんな僕が「車のCMに出られる!」と浮かれていたのも、今思えばちょっと恥ずかしい話です。

撮影は“自然まみれ”の山奥。川沿いで全力疾走!

特に覚えているのは、川沿いを全力で走るシーン

撮影は夏ごろ。シンサ駅でスタッフと合流し、京畿道(たぶん)の山奥へ。
ロケーションはとにかく自然満点!

森、川、そして静かな風景。

特に覚えているのは、川沿いを全力で走るシーン
ドローンが後ろから追いかけてきて、

「ババババッ!!」
とプロペラ音を立てて迫ってくるんです。

「当たったら大怪我」
と頭をよぎりながら、とにかく逃げるように全力疾走。

そのおかげで、映像にはバッチリ疾走感が出ていました。

グローバル企業のCM。アジア人キャストは“僕1人”

このCMは数パターンあったようですが、
僕が出演したものでは、アジア人キャストは僕1人だけ
しかも、メインロール。

韓国の企業でありながら、韓国人ではなく日本人をメインに起用していることに、
「HYUNDAIって本当にグローバル企業なんだな」と実感しました。

自分のポートフォリオとしても、とても大きな実績になりました。

韓国でモデルを目指す方へ|個別相談を受け付けています

Samsung、Hyundai、IKEA、KPOP MVなど、韓国で数多くのモデル案件に出演。
現在も韓国でモデル活動を続けながら、モデル事務所でブッカーも担当しています。

「韓国でモデル活動をしてみたい」
「でも、年齢や経験に不安がある…」

そんな方に向けて、実績ある現役モデルがオンラインでの個別相談を受け付けています。
撮影現場のリアル、事務所に入っていない場合の動き方、SNS活用など、
僕の経験をもとに、あなたに合ったアドバイスをお届けします。

💬お気軽にご相談ください。
👉 モデル相談を予約する(RESERVA)

コメント

タイトルとURLをコピーしました